top of page

BONIN ISLAND JAZZ 2025
​Day of Trip 1/3(fri) ~ 1/12(sun)

開 催 終 了
ご来場・ご視聴​ありがとうございました!

皆さまの多大なるご協力のおかげで無事開催できましたこと、心より感謝申し上げます。

【ご支援のお願い】
次回開催については現在実行委員会内で模索しています。
課題は運営資金集めとボランティアスタッフ等協力者集めです。
課題解決に向けて、会場や配信でお楽しみいただきました皆さま、このイベントに賛同いただけました皆さま、協賛や寄付のご支援、実行委員会への参加等、改めてのご協力をお願い申し上げます。

FV_PC2501182052.jpg

BONIN ISLAND JAZZ 2025

1/9
引き続きご協賛はフォームでも受け付けております!
HPやチラシに掲載している寄付・協賛の応募フォームがわかりずらいという声がありました。申し訳ありません。
各日のイベントの際などに実行委員会メンバー(小田川明子、高瀬ひろし、多賀健太郎ほか)に声をかけていただければ、ご協賛の受付を直接対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
店舗ライブのお知らせ
BONIN ISLAND JAZZ 2025 やすおん家.png
【やすおん家 ラストナイトライブ】
日程:1月10日(金)
時間:Open18:00 Start18:30
場所:やすおん家
料金:ミュージックチャージ4,000円+1オーダー(小学生未満無料)
定員:50人
出演:三宅洋平・元晴・Yukky・赤須翔・鈴木掌
BONIN ISLAND JAZZ in HAHAJIMA開催のお知らせ
52F44760-7574-44D8-915C-9CF3BCC72180.jpeg
【BONIN ISLAND JAZZ in HAHAJIMA】
日程:1月10日(金)

タイムテーブル:
【第1部】
15:45 ONE VISION​(大多和正樹/松下建命)
16:00 佐渡涼・田中綾美
16:15 上の助空五郎

【第二部(メインイベント)】
16:30 ONE VISION​(大多和正樹/松下建命)
16:50 吉田笑夏
17:00 佐渡涼・田中綾美
17:40 上の助空五郎
18:20 環境プロジェクト「カワウソ」上映会

場所:母島村民会館
料金:入場料無料
出演:
・ONE VISION​(大多和正樹/松下建命)

・大山渉・佐渡涼・田中綾美
・上の助空五郎
・音骨
出演者キャンセルのお知らせ
C8B39017-9BAB-4598-8D23-A66304192835_edi
本日、母島会場にて出演予定の「大山渉」(tp)は諸事情により母島上陸がかなわず、出演キャンセルとなりました。
大山渉の演奏を楽しみにされていた皆さまには深くお詫び申し上げます。
母島村民会館でのライブは実施いたします。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。皆さまのご来場お待ちしております。
S__35020884_edited.jpg
本日、母島会場にて出演予定の「音骨」(G.Vo)は諸事情により出演キャンセルとなりました。
「音骨」の演奏を楽しみにされていた皆さまには深くお詫び申し上げます。
母島村民会館でのライブは実施いたします。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。皆さまのご来場お待ちしております。
Artist
ARTISTS

ONE VISION​(大多和正樹/松下建命)

4_赤須翔様.jpg

赤須翔

with_.jpg

上の助空五郎 with 佐渡涼

太鼓会bij2025アー写.jpeg

太鼓会

フネjpg.jpg

風音(フネ)

負け犬.jpeg

負け犬 

BAGES.png

BAGES

c79eb0_c88c4ab0e5d7428c81f8bb796e7dc0aa~mv2.webp

MCーマ

3_三宅洋平様.jpg

三宅洋平

中津バンド.heic

中津バンド(Swing Blow 有志ほか)

Swing Blow.jpg

Swing Blow

あんどもあ.jpg

あんどもあ

音骨(オトボネ).jpg

音骨(オトボネ)

小暮哲也 佐藤義和.jpeg

小暮哲也 佐藤義和 

※状況により変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。

SCHEDULE
SCHEDULE

 Day1 1月3日(金) 

15:00-15:30

船内ミニイベント

【会場】 おがさわら丸船内レストラン
【出演】 上の助空五郎 / 赤須翔
【料金】 無料

 Day2 1月4日(土) 

14:00- / 15:30- / 17:15-

和太鼓ワークショップ

 

【会場】 奥村交流センター
【出演】 ONE VISION(全3コマ)
【料金】 会費制 (協賛1コマ3,000円以上)

​【定員】 30名

 Day3 1月5日(日) 

11:00-20:30

野外フェス

 

【会場】 大神山公園お祭り広場/前浜
【出演】 ARTIST参照
【料金】 入場無料(ご寄付・協賛のほどよろしくお願いします)

 Day4 1月6日(月) 

16:00-18:00

和太鼓ワークショップ

 

【会場】 奥村交流センター
【出演】 ONE VISION(全2コマ)
【料金】 会費制 (協賛1コマ3,000円以上)

​【定員】 30名

open 18:00 / start 18:30

交流会

 

【会場】 チャーリーブラウン
【出演】 オープンマイク
【料金】 会費制

​【定員】 40名

 Day5 1月7日(火) 

open 10:00 / 11:30-13:00 / 18:00-19:30

絵画展示会&鈴木掌トークショー

アートで変える世界とは?未来を担う子供達もぜひご参加ください

【会場】 扇浦交流センター
【出演】 鈴木掌

【料金】 ドネーション

 Day6 1月8日(水) 

open 18:00 / start 18:30

スペシャルライブ

 

【会場】 Bar Creyon
【出演】 OGASAWARA DREAM SESSION / ONE VISION
【料金】 ミュージックチャージ4,000円+1オーダー

​【定員】 40名

 Day7 1月9日(木) 

open 18:00 / start 18:30

環境プロジェクト「カワウソ」上映会&ライブ

 

【会場】 茶里亭
【出演】 上の助空五郎 / 佐渡涼 / ニホンカワウソのショートフィルム上映
【料金】 チャージ:ドネーション 飲食:2000円(追加はキャッシュオン)

​【定員】 40名

 Day8 1月10日(金) 

open 15:00 / start 15:30

BONIN ISLAND JAZZ in 母島

【会場】 母島村民会館
【出演】 大山 渉 / 田中綾美 / ONE VISION / 上の助空五郎 / 佐渡涼 / 音骨 / カワウソ上映会
【料金】 入場無料(ドネーション大歓迎)

open 18:00 / start  18:30

ラストライブ 父島

【会場】 やすおん家
【出演】 三宅洋平 / 赤須翔 / 鈴木掌 / 元晴
【料金】 ミュージックチャージ4,000円+1オーダー

​【定員】 50名

Areamap
AREA MAP
MAP_全体_edited.png
大村地区
MAP_大村.png
1月5日(日) 大神山公園 お祭り広場
MAP_メイン会場.png
​パンフレット
(クリックで拡大表示できます!)
出店
出店紹介

アルコール、ソフトドリンク全般

タコライス、タコス、瓶ビールとソフトドリンク

アート雑貨、染めもの洋服、島の木を使った器、手編みレッグウォーマー

やすおん家

スリランカカレー、瓶黒ビール

コーヒー、焼き菓子

グァバうどん、瓶ビール

たこ焼き、生ビール、その他アルコール

シルバーアクセサリー、かぎ針編み洋服、ジェラート、自然食品

ボニンクラフトビール(生ビール)

バゲットサンド、ドリンク各種

塩もつ煮・生ビール

おでん、アルコール

ガラスアクセサリー、コーヒー豆,観葉植物

焼き菓子、甘酒、おしるこ

トムヤムクンライス、フローズンバナナパフェ、マンゴーラッシー

珈琲、焼き菓子、ドリンク各種

発酵玄米屋

あんこ餅、おむすび、発芽玄米酒

島寿司

焼きそば、レモンサワー

青空アートペインティング ワークショップ

ここでしか描けない絵を皆で作りあげよう!アフリカ、ルワンダの子供達に絵を教え、自身も独自の感性であらゆる社会課題の解決に向けて表現活動を続ける、アートプロデューサー鈴木掌による絵画ワークショップ。

本部テントご紹介
1月5日(日) Passion Stageの左手にある本部テントでは
アーティスト&BIJオフィシャルグッズを販売します!
43AD5614-060B-4DA8-9497-CF123D797ECF.jpeg

アーティスト物販

BIJオフィシャルグッズ販売

マイボトル&スープジャー貸出

ガラポン抽選会

ワークショップ受付

(青空アートペインティング)

環境プロジェクトブースご案内
ボニンアイランドジャズでは、「出来ることから少しずつ」をモットーに私たちのイベントで出来ることを少しずつ取り組んでいきます。
※要確認竹ネイチャー.jpeg

環境プロジェクト

能登支援

休憩所兼優先席

充電・給水スポット

ミニコンポストワークショップ

ボニンアイランドジャズ環境プロジェクト

​フェスごみ軽減


以前より、イベントを開催するたびに気になっていた使い捨てのプラごみの山。様々なフェスイベントで「フェスごみ軽減」の取り組みをしているNPO団体の方に小笠原のイベントですぐ実施できることのアドバイスをいただきました。まずは少しずつプラごみを減らすこと。いきなり全ては難しいけれど、例えばドリンク。マイカップ、マイボトルなど、島外のカフェやフェスでも取り組んでいるようなことを小笠原でも出来ないかと考えました。
 

そこで出会ったのが象印​マホービンの取り組み​「MY BOTTLE IS ABATTON」です。

 

ボニンアイランドジャズではこの取り組みに賛同し、​出店者にご協力を仰ぎました。

このイベントをきっかけに、継続してマイボトルにドリンク提供頂ける店舗もあり、イベント後「全国の給茶スポット」に登録された小笠原のお店が象印のページに掲載されますので是非Checkしてみてください​ね!

マイボトルPANEL (1)BATON理念_edited.jpg

マイボトルキャンペーン

象印マホービンの新たな取り組み 「レンタルボトル」

今回は、象印マホービンの新たな取り組み「レンタルボトル」と「レンタルスープジャー」が登場します!

数に限りはありますが本部テントで貸出していますので、マイボトルを忘れた方、試しに使ってみたい方、ぜひご利用してみてください。

 

【利用手順】

①二次元コードをカメラ機能で読み取りLINE公式アカウントの友だち追加を行う

②メニュー「借りる」ボタンを押す

③ボトル・スープジャー本体に記載してある英数字を入力

④送信した画面をスタッフに提示してボトルかスープジャーを借りる

⑤利用後は返却場所にもどす

⑥メニュー「返却する」ボタンを押す、画面をスタッフに提示して完了

マイボトルでもドリンクを購入できる屋台


ルーナ
茶里亭
曼荼羅COFFEE
CHARA
ボニーナ
まんた
発酵玄米屋
パパスブリューイングカンパニー
スウィーツファクトリー アラモ
南国酒場こも
マーメイドカフェ
Cave
きまぐれカフェ
の、とき(環境ブース内)

マイボトル・マイカップを持参し、マイボトルマークのある屋台でドリンクを購入するとガラポン抽選会で使える福引券がもらえます!

​詳細はこちらから

マイボトルPANEL (6)給茶ステップ_edited.jpg

コンポストワークショップ


本部テントの並びでは、予約不要&無料でご参加いただけるコンポストワークショップを開催!

​ご自宅にあるもので手軽にできるコツをレクチャーします。

​​ぜひお立ち寄りください!

S__32055313.jpg
S__32055312.jpg
エコブース.png

生分解性プラスチック

カップが堆肥に?水と二酸化炭素になって消滅するレジ袋?

​環境ブース、能登ブース、本部テントで使用!

​興味のある人はぜひ環境ブースへ!

444B0F2D-C58B-4E3C-8F56-C2531B80D680.jpg
ガラポン抽選会
イベントオリジナルグッズが当たる!スタンプラリー&ガラポン抽選会
参加方法
「スタンプ3個」または「福引券3枚」でガラポンを1回まわせます!
スタンプ1個+福引券2枚などの組み合わせも可能です。
地図を読む

スタンプラリー

【期間】
2025年1月3日(金)~10日(金)

【参加方法】
パンフレットに記載の店舗での飲食や買い物、またはライブやワークショップに参加すると、会計時にスタンプを1つもらえます!

1店舗につきスタンプは1枠までです

詰め替え用水筒

福引券

【期間】
1月5日(日)のみ11:00-20:30(予定)

【場所】
野外イベント会場
大神山公園お祭り広場 出店店舗

【条件】
マイボトル・マイカップを持参し、マイボトルマークのある屋台でドリンクを購入すると1杯につき福引券を1枚もらえます!

福引券が無くなり次第終了となります

F7C5C3F2-FA01-4DA3-9D98-460D1B720695.png
F874CB78-C5FA-400F-95BF-CD60F4B4AFF0.png
抽選会日時・場所
抽選会は、下記の日時・場所で開催します!
景品が無くなり次第終了となります。

第1回

1月5日(日) 11:00-18:00

お祭り広場会場内本部テント

第2回

1月6日(月) 18:30-19:00

Charlie Brown 入口

第3回

1月7日(火) 18:00-18:30

ボニーナ 入口

第4回

1月8日(水) 18:00-18:30

BarCreyon 入口

第5回

1月9日(水) 18:00-18:30

茶里亭 入口

第6回

1月10日(水) 18:00-18:30

やすおん家入口

Access
ACCESS

【メイン会場】

東京都小笠原村父島字東町 大神山公園お祭り広場

おがさわら丸に乗って

世界自然遺産 小笠原諸島へ!

おがさわら丸の時刻表や

空席確認、船内案内は下記よりご覧いただけます!

PACKAGE TOUR

旅のご相談、ご予約は小笠原専門の旅行会社

「ナショナルランド」へ!

ボニンアイランドジャズも島のアクティビティも満喫!

ご希望に合わせて最適なプランを手配いたします。

パッケージツアーの詳細は下記よりご覧いただけます!

WANTED
みんなでイベント作りに参加しませんか?
ボニンアイランドジャズではメインイベントを入場無料で開催しています。
アーティスト、技術者、関係各所のご協力のもと、賛同いただける皆さまからの寄付や協賛とボランティアスタッフの力により運営しております。みなさまのご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。
各種お申込みは下記よりご応募ください。

寄付・協賛

寄付協賛申込_QR_905712.png
※要確認竹ネイチャー.jpeg

ボランティアスタッフ

ボランティアスタッフ申込_QR_905827.png
打ち上げT後ろ.jpeg

出演者

募集は締め切りました

43AD5614-060B-4DA8-9497-CF123D797ECF.jpeg

出店

募集は締め切りました

50450F70-F98C-4B87-A0D1-DAF31EC0952F.heic
協賛
 40口以上 
 30口以上 
 4口以上 
 3口以上 
 2口以上 
小笠原ボニネンシストラベル/スズキハジメ
 1口以上 
ボニーナ/千住マサト/マサルDX/小笠原父島ガイドWanaka/キミ/Swing Blow/株式会社Rock・Bar Creyon/茶里亭/Charlie Brown/ルーナ/パパスブリューイングカンパニー/CHARA/うわべ家/まんた/スウィーツファクトリー アラモ/曼荼羅COFFEE/南国酒場こも/発酵玄米屋/マーメイドカフェ/Cave/きまぐれカフェ/手しごと屋/手しごと屋2号店/Island bead samasama/ぼにん囃子
物品協賛
三菱ケミカル株式会社
株式会社シモジマ
寄付
1/4〜10 イベント開催期間中 会場募金箱
特別協力
協力
株式会社ナショナルランド/小笠原村観光局/小笠原村観光協会/東京七島新聞社/公益財団法人東京都公園協会/小笠原警察署/父島音響/小笠原音楽愛好会/株式会社Rock・Bar Creyon/LiL/合同会社BANZAI/茶里亭/Charlie Brown/ボニーナ/グイグイガールズ/象印マホービン株式会社/Team Wood Recycle(小笠原グリーン株式会社)/小笠原村環境課/小笠原アイランズ農業協同組合/Bricoleuse合同会社/JUHLA FESTIVAL/すみだストリートジャズフェスティバル/アースデイ東京/アット・ジ・アース プロジェクト/母島自然ガイド&観光農園 PoCo*TaeKoni(株式会社タエコニ)/宝町サケスクエア/ぼにん囃子/フリーショップまるひ

人と 自然と 音楽と。

~小笠原国立公園を満喫~

BONIN ISLAND JAZZ

東京にある世界自然遺産の小笠原諸島で開催される音楽フェス。

​1,000Kmを24時間かけていく船旅からはじまる。

BONIN ISLAND JAZZ

主催

BONIN ISNAND JAZZ 実行委員会

後援

小笠原村

一部助成

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京[地域芸術文化活動応援助成]

Special support

助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京[地域芸術文化活動応援助成]

ACT_logo-01.jpg

Copyright © 2016-2024 BONIN ISLAND JAZZ実行委員会 – All Rights Reserved.

bottom of page